P1 P2 P1 P2
就労支援のご案内

精神疾患の就労支援
リワークス
(就労移行・定着支援事業所)

リワークス(就労移行・定着支援事業所)のメンバーは精神科医、日本医師会認定産業医のサポートの元、精神看護の経験がある看護師をはじめ、精神疾患を持つ方の対応を経験したスタッフで構成された支援メンバーです。
現在離職中、休職中の障害者の方で、就労したい、復職したいという思いがあるものの、自力での就労は難しい、不安があるという方々に対し、安定して就労ができる能力や考え方を身につけていただくために、様々な訓練や支援を行っています。

また、当事業所には、精神科医療に従事している経験豊かなスタッフが多く在籍しています。そのため、特にうつの方への支援を得意としており、そのような性格のプログラムを多く設定しています。

  • うつのため休職中…
  • うつが原因で仕事を辞めた…
  • うつで就職に困っている…
  • うつに悩み、休職や離職となった…

このようなお悩みを抱えている方は、ぜひ当事業所をご利用ください!

ご利用対象者

障害者総合支援法に定められた就労移行支援事業所のご利用の条件は以下のとおりです。

  1. 身体障害、知的障害、精神障害、発達障害、難病があること
  2. 就労を希望していること
  3. 原則として18歳以上65歳未満であること

上記の3つをすべて満たしている方が対象となります。
最大2年の利用が可能と定められています。
当事業所はその中でも精神障害の支援を得意としております。
疾患の内容や病状によっては、ご利用をお断りする場合がございます。

プログラム

支援の流れ

リワークス(就労移行・定着支援事業所)では、約3ヵ月周期のプログラムを実施しています。
利用者様の状態によって、早期ステップアップやゆっくりなペースでの実施も可能です。

プログラム例
  • ステップ1

    プログラム例
  • ステップ2

    プログラム例
  • ステップ3

    プログラム例
スタッフ紹介
  • 施設長・サービス管理責任者 三木誠治
    施設長・サービス管理責任者 三木誠治

     リワークス(就労移行・定着支援事業所)の責任者です。利用者のみなさまおひとりおひとりと面談を重ね、それぞれに合わせた支援計画を一緒に考えていきます。人それぞれの生き方や思いがあることでしょう。その思いに合わせた、おひとりおひとりのためのアドバイスを行っています。
     精神科看護師としての臨床経験が豊富で、求職活動に関するサポートにも長けております。各種面談や、疾病理解の指導、保健指導など、あらゆる角度から利用者のみなさまの心身の健康を支援します。訓練を受けていく中で、復職や求職を考える中で、ご不安な点・お悩み・相談したいこと・教えて欲しいことなど、お気軽にご相談ください。

    資格
    • 正看護師
    • 精神科看護師
    • 第Ⅰ種衛生管理者
    • メンタルヘルスマネジメント検定Ⅲ種、Ⅱ種
    • 日本予防医学協会認定健康管理士
    • 福祉住環境コーディネーター
    • 訪問介護員2級研修課程修了
    所属
    • 日本産業衛生学会
    • 日本精神科看護協会
    • 日本うつ病リワーク協会 個人会員
    経歴
    • 急性期内科、救急科、慢性期内科にて看護師業務に従事。
    • 司法医療監察法病棟経験。
    • 訪問看護に長年従事。
    • 教育分野では、精神医学を中心とした医療系大学、看護専門学校での非常勤講師として活動。また、他の就労移行支援事業所様に向けて、うつ病や発達障害をお持ちの方への対応方法などについて講義活動を行っている。
    • リワークス(就労移行・定着支援事業所)立ち上げ前にも、精神科看護師として、就労移行支援、A型、B型事業所様に向けて、利用者様の健康管理指導や精神医療に基づく対応方法などについて講義活動を行う。
    • クリニック勤務において、産業衛生・労働者・ADHDの専門医である院長指導の下、産業衛生・労働関係・ADHD・その他精神疾患に対応した看護を行っている。
  • 就労支援員・どい
    就労支援員・どい

     公共職業安定所等と連携を取り、利用者のみなさまの職場開拓、求職活動を支援します。また、職場実習の実現、採用後の継続的な支援も行います。日々の訓練のサポート、公共職業安定所等への付き添い、求人情報の充実などを通して、より良い就労に結びつくための支援をします。
     また、ヘルスアッププログラムや脳トレ系プログラムを担当しており、利用者のみなさまの健康促進、集中力アップをサポートいたします。
     接客業経験や受付事務経験が豊富なため、接遇マナーなどの指導も担当します。接客業に興味がある人、接客や事務で悩み・相談・教えて欲しいことがあれば、気軽に質問、相談してください!

    資格
    • 就労支援関係研修修了
    • 毛筆書写技能検定3級
    • 毛筆・硬筆7段
    経歴
    • 長年接客業に従事。
    • 飲食店の経営経験あり。
    • 他の就労移行支援事業所にて就労支援員の経験あり。
    • 精神科クリニックにて受付事務に従事。
  • 職業指導員・ながさわ
    職業指導員・ながさわ

     公共職業安定所等と連携を取り、利用者のみなさまの職場開拓、求職活動を支援します。また、職場実習の実現、採用後の継続的な支援も行います。日々の訓練のサポート、公共職業安定所等への付き添い、求人情報の充実などを通して、より良い就労に結びつくための支援をします。
     また、臨床心理士としての知識・経験を活かし、心理学分野での講義指導、利用者のみなさまへの心理的サポートを行います!
     言葉かけなど寄り添ったやわらかい印象を持たれています。

    資格
    • 臨床心理士
    • 公認心理士
  • 生活支援員・みずもと
    生活支援員・みずもと

     利用者のみなさまおひとりおひとりの生活状況に合わせて、みなさまの生活・健康をサポートし、個別支援計画に沿った生活支援を行います。
     また、看護師としてのスキルを活かし、みなさまおひとりおひとりの気持ちや生活スタイルに寄り添いながら、日常生活を支援します。生活指導、食事指導などをとおし、みなさまの健康をサポートしています。

    資格
    • 正看護師
  • 職業指導員 ふるせ
    職業指導員 ふるせ

     復職・就職に向かう途で、おひとりおひとりの思いや考えをお聴きし、共に方法や方向を探して行きます。
     官公庁等でのリワーク経験と就労支援の経験を生かし、必要な情報提供をしていきます。
     復職・就職後のセルフケアに役立つものを、一つでも多く見つけていただくお手伝いをします。
     専門領域はメンタルヘルス関係、心理技術面を活用した寄り添ったカウンセリングを行います。

    資格
    • シニア産業カウンセラー
    • キャリアコンサルタント
    • 公認心理師
    経歴
    • 企業・官公庁・クリニックの受託カウンセリング
    • 企業・官公庁でのメンタルヘルスセミナー講師
    • 復職支援でのプログラム実施、カウンセリング
    • 就労支援での早期再就職支援プログラム実施
  • 職業指導員・まえだ
    職業指導員・まえだ

     就労前訓練の実施を担当しております。
     就労する上での非言語コミュニケーションについて表現力を広げるための訓練を提供します。
     幼い頃のバレエで「自ら表現すること」や、描くことに長く触れている「何かを創り上げること」に関わっている経験を活かして、日常で漫画・漫画家アシスタント・イラストレーターとして活動を行っています。
     その知識・技術を生かし、色彩表現・描画表現・人に伝えるための表現力などを指導させていただき、みなさまの「非言語的表現力」の向上をサポートします
     持ち前の明るさと笑顔と元気で、皆様のサポートをさせていただきます。

    資格
    • イラストレーター
    • 色彩士検定3級
    • 全日本マナー検定初級
    • 日本漢字能力検定準2級
    経歴
    • 描くことに特化した教育課程を経て、プロ漫画家アシスタント・漫画家・イラストレーターとして多岐に渡る活動を行っている。
    • アシスタント歴6年、企業漫画やパンフレットイラストを制作。
    • WEB漫画連載経験あり。
  • 就労支援員・あらき
    就労支援員・あらき

     全般的な支援やアドバイスをさせていただきます。
     医学的な講義や個別のご対応など様々に活躍されています。

  • 職業指導員・さわべ
    職業指導員・さわべ

     企業内で、産業看護職として社員の健康管理業務に長年従事してきました。
     心身の健康維持を通じてはたらく人がその人らしく、
     力強く歩み続けることができる支援を心がけたいと考えています。
     産業社会の動向や求められるスキルなどもお伝えしていければと思います。
     同じ志を持った仲間との心のふれあいや
     グループの力を活用したワークなども取り入れてサポートします。
     寄り添った傾聴や指導が得意としております。

    資格
    • 正看護師
    • シニア産業カウンセラー
    • キャリアコンサルタント
    • 公認心理師
    経歴
    • 大学病院勤務
    • 大手商社の健康管理室
    • (復職支援 労務管理 疾病と仕事の両立支援・診療等)
  • 生活支援員・もりもと
    生活支援員・もりもと

     公認心理士を取得し、その知識を活用し未就労、休職中の方に寄り添うため、真摯に向き合います。
     心理検査を担当しており、人格・発達検査から、
     はたらく人の得意・不得意を一緒に考えていきたいと考えています。
     心理教育では、患者様と一緒に認知行動療法なども担当しております。
     一緒に心理学を学んでいけたらと思います。

    資格
    • 臨床心理士
  • 職業指導員・おもだか
    職業指導員・おもだか

     一人一人に寄り添った直接的なアドバイスやカウンセリングを経験されてこられています。
     当施設でも個別対応で支援を行わさせていただきます。

    資格
    • 公認心理士
医療連携体制

リワークス(就労移行・定着支援事業所)は、精神科クリニックである
はたらく人・学生のメンタルクリニックと医療連携体制をとっています。

クリニックと密接な連携を図っているため、利用者の皆さまを、就労支援、医療の両面から多角的にサポートできます!また、連携先のクリニックから看護師派遣もされているため、定期的な看護師面談も受けていただけます。
利用者の希望によっては、休職中の企業様との連携も可能です。

→はたらく人・学生のメンタルクリニックHP

ご利用までの流れ
  • 1 お問い合わせ

    ご利用を検討されている方、ちょっと気になっている方…まずはお気軽にご相談ください!
    電話、メール等でご質問やご相談など受けつけております。

  • 2 ご利用相談

    本格的にご利用を検討される方には、事業所にて直接ご利用相談の場を設けさせていただきます。
    詳細な説明をお聞きいただいた上で、ご利用されるか否かを決めてください。

  • 3 受給者証申請

    ご利用の意思が固まったら、市区町村の役所で、障害福祉課などの窓口にて、受給者証の申請を行ってください。受給者証の発行までには1ヵ月ほどかかります。

  • 4 ご利用契約

    発行された受給者証をお持ちの上、事業所へお越しください。
    皆さまと事業所とのあいだで、ご利用契約を結んでいただきます。
    この際、実際の支援計画や実施プログラムに関するご説明もいたします。

  • 5 ご利用スタート

    すべての手続きが済んだら、いよいよ通所スタートです!
    スタッフが一丸となって皆さまの訓練をサポートいたします。
    周りの仲間と励まし合いながら、自分のペースで歩んでいきましょう。

利用料金

障害福祉サービスの自己負担は、所得に応じて次の4区分の負担上限月額が設定され、ひと月に利用したサービス量にかかわらず、それ以上の負担は生じません。

【区分世帯の収入状況負担上限月額】
(注1)3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
(注2)収入が概ね600万円以下の世帯が対象になります。
(注3)入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合、「一般2」となります。
【区分】
世帯の収入状況
世帯の収入状況
【生活保護】
生活保護生活保護受給世帯
0円
【低所得】
低所得市町村民税非課税世帯(注1)
0円
【一般1】
市町村民税課税世帯
(所得割16万円(注2)未満)
9,300円
※入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム利用者を除きます(注3)
【一般2】
上記以外
37,200円
所得を判断する際の世帯の範囲は、次のとおりです。
種別 世帯の範囲
18歳以上の障害者(施設に入所する18、19歳を除く) 障害のある方とその配偶者
障害児(施設に入所する18,19歳を含む) 保護者の属する住民基本台帳での世帯
よくある質問
お金はかかるの?

原則として、利用料の1割を自己負担していただきます。
利用者様の状況によっては、無料で利用していただける場合もございます。詳しくはこちらをご覧ください。

利用できる期間はどのくらい?

就労移行支援サービスは、利用できる期間が一生涯で合計2年間と定められています。
また、自治体から必要性を認められた場合のみ、最大12 ヵ月まで利用期間の延長が可能となっています。

障害者手帳を持っていなくても利用できるの?

障害者手帳を取得していなくても、就労移行支援のご利用は可能です!
ご利用に関するお手続きについて、ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

提携先の医療機関に通院しないと通所できないの?

現在通院中の医療機関を継続しながらの利用が可能です。
症状や状態により利用が出来ない場合はあります。まずはお気軽にご相談ください。

本人ではなく家族が申し込むことはできる?

原則として、ご利用契約にあたってはご本人の意思確認が必要です。
ですが、ご家族の方からの事前のご相談はいつでも受け付けております。まずはお気軽にご連絡ください。

在職中や在学中でも通所できる?

在職中や在学中の方でも、一定の条件を満たせば通所が可能な場合もございます。詳しくはお問い合わせください。

精神科デイケアにも通所しているが、同時期の通所は可能?

もちろん、可能でございます。
また、他の福祉サービスを既に利用中の方も、同時期の通所が可能です。この場合、当事業所と他の福祉サービス事業所の利用料に関して、利用者自己負担額の上限額管理を行わなければなりません。障害福祉サービス事業所を2 ヶ所以上利用することをお考えの方は、ご利用相談の際に必ずご申告ください。

どのくらい通えば就職/復職できるの?

通所開始から就職/復職までにかかる期間は、ひとりひとり様々です。
早い方では3ヶ月程度で就職/復職に至りますし、ゆっくりな方だと1 年半~2 年程度かけて就職/復職を達成します。スタッフや主治医と相談しながら、ご自身のペースで訓練に励んでいただけます。

工賃や給料は出る?

就労移行支援事業所ですので、利用者の方にお給料は発生しません。
また、基本的に工賃が発生するような作業訓練は、当事業所では行っておりません。

就職先の紹介はある?

大阪市内の職業紹介事業所と提携をしております。
もちろん、ハローワーク等でご自身で探すことも可能です。

就職/復職後のサポートはあるの?

もちろん、ございます!
安定して就労を継続できるよう、面談や企業訪問などを行いながら、業務の改善や不安の解消をお助けし、就労先で適切な関係を築けるようサポートいたします。

昼食代や通所の交通費はどうなるの?

基本的に、昼食は自己負担で各自用意していただいております。
昼休憩の時間内で昼食をとっていただきますので、時間内で近隣の飲食店を利用するか、スーパー、コンビニなどであらかじめ昼食を調達していただくか、お弁当を持参するなどして、ご自身でご用意ください。また、当事業所では日替わり弁当の注文代行サービスを行っておりますので、よろしければそちらもご利用ください。
ご利用の交通機関やルート、運賃などを、事前にご登録いただくことになります。詳しくはご利用相談の際にご案内いたします。
登録とは別に、スタッフまで1日あたりの交通費について直接お知らせください。

車でも通所できる?

基本的には、公共交通機関を利用しての通所をお勧めしております。
お車での通所の場合、当事業所に駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングを利用していただくことになります。お車での通所をご希望の方は、まずはご相談ください。

どんな服装で通所すればいいの?

就労移行支援は、職場への通勤を想定した訓練です。基本的には、「会社への通勤に適した服装」での通所を推奨しております。あまりに華美な服装はご遠慮ください。

運動プログラムがある日は、どんな服装で行けばいいの?

運動プログラムがある訓練日は、動きやすいラフな格好で通所していただきます。
スカートやスーツなどの動きにくい服装は避け、ジーパンやストレッチ素材のパンツなどの服装であれば大丈夫です。また、ジャージの着用も可能です。
激しい運動は行いませんが、健康促進のためのストレッチや球技を行いますので、汗をかかれた際の対策もご準備ください。
当事業所には、更衣室はございません。運動プログラムの実施日は、あらかじめ動きやすい服装での通所をお願いいたします。

貴重品や私物を保管するためのロッカーはあるの?

お手荷物や文房具類などを入れていただけるロッカーはございます。
利用者おひとりにつき、ロッカーをひとつずつご使用いただけますが、鍵はついておりません。訓練時間外に、ロッカーに貴重品などを入れたままにはしないようご注意ください。
ロッカー内の私物に関しては、すべて自己管理となります。基本的には、私物は毎日持ち帰るように心がけてください。また、訓練に不要なもの、高価なものの持ち込みはご遠慮ください。

利用中止になることはあるの?

訓練期間中に病状が著しく悪化するなどして、通所・訓練に耐えうる状態ではないと当事業所もしくは主治医が判断した場合、また、当事業所における利用規則に対し重大な違反行為が認められた場合などに、利用中止、または利用契約解除となる場合がございます。
症状が改善した場合、再開することは相談可能です。迷惑行為があった場合は、症状によるものであっても再開できない場合があります。

交通アクセス

堺筋本町駅12番出口
徒歩1分

リワークス(就労移行・定着支援事業所)
(運営:産業メディカル合同会社)
大阪市中央区本町1-5-6 山甚ビル3F
堺筋本町駅12番出口徒歩1分(大阪市営地下鉄中央線)
TEL. 06-6484-5562
携帯) 070-8544-9646
※2023年6月1日 以前の050から始まる番号から変わりました。

お問い合わせフォーム

下記の項目を入力してください。
*お問い合わせ項目
*お名前  例)産業 太郎
*ふりがな  例)さんぎょう たろう
*お電話番号 - -
*メールアドレス  例)info@sangyo-medical.com
*現在の就労状況
*お問い合わせ内容